ただいま、大阪は中崎町のサクラビル3階にある、zineの専門店、Books DANTALIONさんで、なかなかいい調子で開催中の
まだ来てない人はぜひ来てね
こんなのとかあります。

やきものは全て1000円代〜3000円代
すべて手作りで一品ものなのにこの値段、破格!!
初めての本州での展示なので気合いでこの値段だよ。
買い〜

ほかにももちろん、zineや、100円ポストカード、恐竜しーる、ちょんまげハンカチなどもあります。

一つ一つ手刷りのバッグもあるよ。
展示に来てくれるお客さんが、すでにバッグを使ってて、そのバッグで会場に遊びに来てくれたりするから感激してしまう。
その女子の多くは東京のPOTTO SHOPでバッグを手に入れてくれた素敵な女子たちです。
今回の展示で、そんな風にいままで作品をみてくれてた人と会って話ができるのがすごく嬉しい。



ちひろモールパーソンの正しい使い方1



ちひろモールパーソンの正しい使い方2






ちひろモールパーソンの正しい使い方3!!!

そしてこの展示会場のBooks DANTALIONがあるビルは中崎町のサクラビル3階、これです。
Books Dantalionさんだけでなく、輸入雑貨屋さんや、革製品屋さん、着物屋さん、など、小さなおもしろいお店がつまっててとてもおもしろいビルです。
そしてこのビルがある中崎町は、戦争の時、大空襲を逃れ、町並みが戦前のまま、今に残ってるそうです。中崎町を歩くと、いろんな懐かしい景色や細い道が入り組んでいて、散歩しているだけでもおもしろい〜
そしてそんな景色の中に、素敵なカフェや雑貨屋さんがたくさん入り込んでて、若者もいれば、普通におじいちゃんおばあちゃんが暮らしてる。
私の写真ではうまく伝わらないかもしれないかもしれないけど、散歩した時の写真をご紹介〜








なんだか懐かしいようなホッとするする町ですよ、中崎町めぐりついでに、ぜひ、
来てください!!